

Course Curriculum
IT専攻(2年制)コース
確かな基礎スキルとWeb/アプリ開発に特化したカリキュラムで
最短で業界に就職する即戦力人材を育成。
最も求人が多いとされる「Web・アプリ系エンジニア」を育成するための即戦力育成のコース。
1年次に基礎、2年次に専門科目と作品制作を経て最短での就職を目指します。
3つの特長

Web/アプリケーションに特化
最短で就職を叶えるため、現在最も需要のあるとされるWeb/アプリ系エンジニアに求められるスキルを集中的に学びます。

即戦力人材を育成
多方面で活躍する講師による指導とWebプログラミングとアプリプログラミングまで、プログラミングに特化したカリキュラムで2年制でエンジニアとしての就職を目指します。

資格取得にも対応
Web/アプリのスキルを身につけるだけでなく、資格取得を目指すこともできます。
2年間の流れ

目指せる職業・資格
目指せる職業
-
Webエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- サーバーサイドエンジニア
-
Webデザイナー
- デザイナー
- コーダー
- システムエンジニア
- Webサイト運用管理者
- プロジェクトマネジメント担当
- 情報システム部(社内SE)
- カスタマーエンジニア
- Webマーケティング担当
- サービスエンジニア
目指せる資格
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- ITパスポート
- ITストラテジスト
- ITサービスマネージャー
- プロジェクトマネージャー
徹底した個別サポートだから 就職率100%
徹底した個別サポートだから
就職率100%
※2022年3月卒業生実績
カリキュラム(一部抜粋)
プログラミング授業
IT企業であるドワンゴの新人研修をベースとした教育プログラムでしっかり学ぶことで初心者でも、プログラミングのスキルを使いこなせるレベルになる。

オリジナルの動画サイトが
作成できる
ScalaやJavaScriptなどのプログラミング言語を用いて動画投稿や再生、コメントなどを共有できるサービスの作成ができるようになります。その過程でLinuxやデータベースなどの様々な知識を身につけていきます。

オリジナルのスマホアプリが
作成できる
スマホアプリを作成するためにプログラミング言語のJavaとSwiftを学びネイティブのAndroidアプリとiOSアプリを開発できるようになります。

オリジナルのWebサービスが
作成できる
クラウドサービスを利用してWebサービスを全世界に公開できるようになります。また、認証やセキュリティ技術も学ぶことができます。
Webデザイン授業
グラフィックデザインからコーディングまでしっかりと学ぶことで初心者でも現代のWebデザイナーに求められる技術を幅広く習得

Webデザインが
できるようになる
PhotoshopやIllustratorといったグラフィックデザインに使用するツールを基礎から学びます。Webサイトの構成やレイアウトを決めデザインをおこないます。色合いや装飾などデザインに必要な要素を幅広く学びます。

コーディングが
できるようになる
最近のWebデザイナーはただ単にデザインができれば良いという時代ではありません。HTMLやCSSを代表とするプログラミング言語を使用してコーディングできることが求められます。コーディングを基礎から学ぶことで現代に必要とされるWebデザイナーを目指します。

WordPressが
使えるようになる
WordPressはサイトを作成するソフトです。世界中の約3分の1はWordPressで作成されていると言われています。無料で公開されているソフトですが多くの会社で導入されています。基礎から理解することでWebデザイナーとして欠かせない知識を習得します。
主要学習項目
- JavaScript基礎
- JavaScript応用
- Node.js
- Scala基礎
- Scala応用
- Python
- Webプログラミング実習
- サーバーサイドプログラミング実習
- 大規模Webアプリ開発
- Linux開発環境構築(Linux/Git/GitHub)
- アルゴリズム
- データベース
- 機械学習
- HTML
- CSS基礎
- CSS応用
- Illustrator
- Photoshop
- Webデザイン実習
- ビジネスプラン/マーケティング概論
- プレゼンテーション
- ビジネスGoogleドキュメント実習
- ビジネスGoogleスライド実習
- ビジネスGoogleスプレッドシート実習